2012-13シーズン シーズン7日目 八方尾根スキー場
今シーズンもスキー7日目。
って今回は1日にカウントしてもいいのかどうか微妙ですが・・・
今回の目的は妻の基礎スキー・テクニカル事前講習受講。
というわけで妻を名木山に置いたら自分はゆいなと2人で至福の父子タイム
八方のキッズルームは前回も利用したゴンドラ山頂駅と咲花ゲレンデの2ヶ所にあるけど、
授乳等考えるとどちらもスクールのある名木山から遠い上に
ゴンドラ山頂駅・・・○居心地は良い(前回実績)
×ゴンドラ代が掛かる
咲花ゲレンデ・・・○利用料が掛からない
×ネット情報では狭く居心地が良くないらしい
という事で、ホームゲレンデ47のベースエリアのキッズルームを利用することに。
47もいつもはゴンドラ山頂駅、というよりR3直下のキッズスペースを利用してるけど、
今回は初めてベースエリアに行ってみることにしました。
遊具は少なめですが、ごちゃごちゃしてないし、フロアマットは適度な軟らかさだし、部屋も暖かいし(ちと暑め)、快適そのものでした
うちのゆいなも覚えたてのつかまり立ちしてご機嫌
スキーヤー目線だと、R3直下のキッズルームの方が使い勝手がいいけど、ファミリー目線ならこちらの方が上かな~?
キッズルーム内に授乳室・おむつ台完備で水場もあるし、トイレも近いしすごく快適なキッズルームでした。
昼でこちらは失礼して、痛板なる異文化を見て
ここで妻と交代して50分間のスキータイム。
名木山駐車場から名木山第3トリプル、リーゼンクワッド、アルペンクワッドと乗り継いだところで滑走開始。
それにしても八方は景色がいいね
特にホーム47からは見えない鹿島槍が新鮮。
大好きな山の1つです。って1回しか登ったことないけど
五竜の山頂から見た姿と、小川村のアルプス展望台辺りから見た姿が素敵過ぎです。
話は逸れましたが、スキーに戻って準備運動もウォーミングアップも無しにまず兎平。
リフトから見たときも、上から見たときもすごくすてきなコブでした。
が、滑ってみるとめっちゃ受けコブ。
ピッチが長いため掘れ方が半端無い。
まぁ、見事にやれました。
兎の後はリーゼン大回り。
大回りっつっても3連休の中日のリーゼン。
昼飯時といってもそれなりに込んでました。
ただ、やっぱコースの斜度・広さはさすがですね。
名木山のベースまで下りてきて、この上からの1本で本日のスキー終了。
午後はまずは陽が当たってぽかぽか暖かい車内でゆいなとお昼寝。
目が覚めたらリーゼン小屋に遊びに行こうかな~と思ってたけど、ゆいなが起きない。
ゆすっても呼んでも、幸せそうな寝顔で寝てるので起こすの諦めて抱っこしたまま読書タイム。
15時30分くらいに妻が帰ってきて、そのまま撤収しました
まぁ、1本しか滑れなかったけどこれはこれで満足。
っつーかスキーそのものよりも家と違う空間でゆいなと過ごす事に満足感を覚える今日この頃。
スキーも出来て、家族とも一緒に過ごせて。
こんな幸せのかたちもあるんだな~としみじみ思うのでした。
« 2012-13シーズン シーズン6日目 Hakuba47スキー場 | トップページ | 2012-13シーズン シーズン8日目 Hakuba47スキー場 »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012-13シーズン シーズン6日目 Hakuba47スキー場 | トップページ | 2012-13シーズン シーズン8日目 Hakuba47スキー場 »
コメント