2012-13シーズン シーズン9日目 さのさかB級公認大会
今シーズンのメインイベントの一つ、妻のモーグル公認復帰試合の応援をメインに今季初のさのさかへ行ってきました。
大会の流れはいつものさのさかB級と同じく、女子公トレ→女子予選→男子公トレ→男子予選の男女別の進行。
ビブは前日にうちのチームのキャプテンI内さんに取ってもらい、当日会場入りしてぶっつけ本番。
I内さん、ありがとうございました
女子公トレの間は密かに楽しみにしていたさのさかベースセンター横のキッズルームで待機。
ここのキッズルーム、昔一度入った時に良さげだとは思ってたけど、広いし、おむつ交換台もあるし、無料だし、レストハウスとかと隔離されてて完全にファミリーONLYのスペースだし、何よりB級モーグルバーンの真正面なので、かなり使い勝手は良いです。
うちと同じく夫婦モーグラーで今回は奥さんだけ出場するというS島さんとご一緒させて頂きました~
普段は内弁慶で他人にはほとんど笑顔を見せない(少なくとも自分は見たことが無い)ゆいながS島さんには笑顔を見せてました
そして、ほとんど月例が一緒のH君と並んだ可愛さと言ったら・・・
女子公トレの最後の方でゴール下までゆいなを抱っこして上がって、一緒に応援、
って思ったらゆいなは抱っこされてゆらゆらされて気持ち良くなったのかそのままお昼寝してしまいました
その後女子予選。めぐは5番スタートと好スタート順。
でしたが、3番スタートの選手が2エアランディングで怪我してしばらくウェイティング。
しばらく待って、ようやく再開。
怪我→妊娠→からの3年ぶり公認復帰戦、スタート。
トップセクション・1エアは練習してないくせになかなか上々な滑り&エア。
1エアのランディングは圧倒的な練習不足感ありありでしたが、ラインを外したりすること無くミドルに繋げる。
ミドルのターンも上々の滑り。
そこからの2エア、ツイスプもほとんど練習してない割には上々の出来。
エア周りは練習不足感があったけど、ターンは良かったんじゃないかな~?
結果として予選は通らなかったけど、本人も楽しめたようで良い復帰戦になりました
めぐの予選が終わったら、交代して自分が滑る番。
A級バーンには2本ラインがあり、1本はエア台2個つきの立派なモーグルバーンでしたがこの日は大会で整備するスタッフがいないせいかエア台はクローズでした。
一滑りしてからキッズルームに戻ると、キッズ&ファミリーで大盛況。
んでも普段家には無いおもちゃで遊んでゆいなは楽しそうでした。
うーん、大会やってる横でラインだけ滑ってもイマイチ物足りない。
練習する気になればいくらでも課題はあるんだろうけど・・・
キッズルームも大賑わいだし、めぐは燃え尽きてるし、予選も通らなかった事だし、男子予選は相変わらず人数が多くてまだまだ終わりそうにないし、エア無しのラインだけ滑っててもテンション上がんないし・・・というわけで、ゆいなのお昼寝の時間に合わせて早めに撤収しました。
A級バーンのモーグルコースが滑れる時にまた来たいな~
あ、この日の女子はS島さんが優勝したようです。
おめでとうございます
前日の第1戦もNっちゃんが優勝したみたいだし、ママモーグラー大活躍ですね
我が家はレジャーモーグル志向なのでゆる~く楽しくマイペースでスキーをしておりますが、ママ業に忙しい中、競技で結果を出しているママさん達の活躍は励みになりますね
« 2012-13シーズン シーズン8日目 Hakuba47スキー場 | トップページ | 2012-13シーズン シーズン10日目 Hakuba47スキー場 »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012-13シーズン シーズン8日目 Hakuba47スキー場 | トップページ | 2012-13シーズン シーズン10日目 Hakuba47スキー場 »
コメント