2012-13シーズン シーズン12日目 やぶはら高原スキー場
土曜日は前日の仕事が遅かったため朝はゆっくり起きて、
っていうか珍しくゆいなに起こされずに8時近くまで寝れて近場をうろうろ。
市内に新しく出来たカフェは雰囲気も味もなかなかよくて、特に小さい子連れと言う事でいろいろ気を使って頂いて、是非またリピートしたいところ。
自分の離乳食食って満足のはずのゆいながママのショートパスタをくれくれくれ~ってなって
美味しそうに食べてたのはびっくりした
午後はお気に入りのケーキ屋でいちごフェアをやってたのでそれぞれ買って、おうちでカフェタイム。
ずいぶん気に入ったようで、ママのケーキのいちごをだいぶもらってました~
日曜日はうちから1時間で行けるスキー場、やぶはらへ行ってきました。
ここのスキー場はいつ行っても寒い
白馬とは違う芯から冷えるような寒さです。
雪は下地は硬いものの、表面はさらさらのいい雪でいいコブも何箇所かありました。
掘れたコブラインが1本ありました。
↑は2コブ。コントラストが無くて見づらいですが、1本ピッチの長いラインがありました。
他にも何箇所かコブがありました。
今日は午前中が自分、午後が妻の順で2人で4時間券で十分でした。
4時間券っていう設定はありがたいですね
無料休憩所の畳スペースは今日も賑わってました。
来週は妻のテク受験のため自分はスキーお休みの予定です。
« 2012-13シーズン シーズン11日目 47埼玉A級大会 | トップページ | 初節句 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015新年明けましておめでとうございます(2015.01.02)
- サファリパーク&シーパラダイス(2014.08.17)
- 2014GW 車山&長門牧場 みうねーちゃんがやってきた(2014.05.04)
- ゆいな☆初めてのお山@霧ヶ峰(2013.07.14)
- 親ばか日誌130707(2013.07.08)
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント