ゆいな☆初めての沖縄旅行
今年のお盆休みは妻の企画で妻の妹達と3家族で沖縄へ行ってきました
1歳4ヶ月のゆいなにとってはもちろんはじめての飛行機
不安一杯、お盆で人もいっぱいでしたが、お昼寝の時間の飛行機を取った事とDVDプレイヤーのおかげで無事乗り切ることが出来ました。
飛行機も沖縄に近くなると離島の美しいビーチが見えてテンションUP
今回も本島だけですが、いつかは離島へも行ってみたいものです。
沖縄に着いたらレンタカーを借りて最初に目指すは牧志公設市場。
前々から行きたいと思っていた場所です。
まずは1階の市場で色とりどりの近海魚から予算に応じて何種類かチョイス。
メインは、これも前から一度食べてみたいと思っていた青い魚のイラブチャー。
それにミーバルとなんとかエビをつけて2階で調理してもらうと・・・
うちらは半分は刺身、残り半分は唐揚げにしました。
正直、見た目重視の面白半分で味はあまり期待していなかったのですが・・・
刺身・唐揚げともめっちゃ美味かった
他のミーバイ、なんとかエビもすべて味が濃厚で美味かったっす。
2日目は、まず午前は瀬底島(車で行けます)のビーチへ。
ここは過去2回、夕方に来たことがあってここで泳ぎたいな~と思っていた場所。
伊江島たっちゅーを眺めながらの美しいビーチでの海水浴は至福の時間です
シュノーケルで魚を見たり、ゆいなと一緒に砂浜や浅瀬でのんびり過ごしたり・・・
日常を忘れた至福の時間ですね。
ゆいなも海を怖がらずに終始ご機嫌でとくに波打ち際での砂遊びは楽しそうでした~
暑くなってきたので昼にはビーチを離れて沖縄そばを食べた後は、備瀬のフクギ並木を歩いたりまったり過ごす。
ゆいなが産まれる前の旅行は詰め込み欲張りプランでしたが、小さい子連れの旅行はのんびりゆっくり余裕のプランです。
夜は、今回の旅行の主要な目的でもある、妻のおじぃとおばぁ=ゆいなにとってはひいおじぉとひいおばぁに会う、と同時に妻の親戚達総勢20~30名とBBQ。
え~と、一度に紹介されても覚え切れませんが・・・
親戚のお店で↓のような素晴らしい景色を眺めながら楽しい夜を過ごしたのでした~
3日目は、ホテルのビーチでまったり過ごす。
あまり期待していなかった割に、海は綺麗だし、魚はいっぱいいるし、人も少ないしでかなり満足の出来る時間を過ごせました~
ゆいなはMうねぇちゃんが大好きで、一緒にいるといつもニッコニコ
昨日に引き続き、ビーチでまったりしたりシュノーケルで魚見たりして楽しく過ごしました
午後はお土産買いに行ったり、民謡居酒屋で晩御飯食べたり。
最終4日目はレンタカー帰して、帰るだけ。
今回も沖縄の綺麗な海とおいしい沖縄料理を堪能して楽しい旅でした~
« ゆいな☆初めての乗鞍大雪渓 | トップページ | 地鎮祭 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 番外編 ハワイ家族旅行 2018(2018.07.28)
- サファリパーク&シーパラダイス(2014.08.17)
- 2014GW 車山&長門牧場 みうねーちゃんがやってきた(2014.05.04)
- リフレッシュ休暇@星野リゾートトマム 後編(2014.02.23)
- リフレッシュ休暇@星野リゾートトマム 前編(2014.02.23)
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント