2013-14初滑り@軽井沢
今シーズンも軽井沢で初滑りを迎えました
滑り始めたのが11時過ぎと言うこともあって、既にゲレンデにはコブが育ち始めフラットな部分は超緩斜面部分のみ、という事でフラット練することなく初っ端からコブでシーズンインでした。って毎年のことですが
一方、昨年はただ連れて来られただけのゆいなさんも今年は雪遊びを楽しんでくれてる様子。
砂遊びみたいに雪を集めてみたり、雪の上とかゲレンデの脇を駆けてみたり、ママのスキー板に乗ってみたり、ママから貰った雪玉を投げて見たり。
今年はいっぱい雪遊びして雪の楽しさを洗脳教えてあげるね
あ、娘の写真はいっぱい撮りましたがパパとママの滑ってる写真・動画は1枚もありません
スキー後は恒例のアウトレットへ行って、大渋滞にはまってこの日は終了。
2日目はスキーはせずに宿の近くの軽井沢タリアセンでまったりすごす。
喧騒のアウトレットとは全く違う空間で、紅葉見ながらまったりのんびり。
ゆいなさんも思う存分駆け回って、遊具で遊んで楽しそうでよかった
昼前には撤収して帰途につきました。
年々、スキーに対するがっつき感が無くなってますが、来年はどうなることやら?
次回のスキーは白馬エリアがオープンしたら、の予定です。
(気が変わるかもしれませんが)
« 紅葉の黒部立山アルペンルート | トップページ | 2013-14シーズン2日目@Hakuba47 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 番外編 ハワイ家族旅行 2018(2018.07.28)
- サファリパーク&シーパラダイス(2014.08.17)
- 2014GW 車山&長門牧場 みうねーちゃんがやってきた(2014.05.04)
- リフレッシュ休暇@星野リゾートトマム 後編(2014.02.23)
- リフレッシュ休暇@星野リゾートトマム 前編(2014.02.23)
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント