戸倉山プチトレラン&飯田動物園
久々に近所の戸倉山でプチトレランしてきました。
コースについては以前HPに書いてたので↓を参照ください。
(この時はトレランじゃなかったけど)
http://mogulmountains.web.fc2.com/favorite30.html
今回は上の森コースの往復。
6時に出発してまだ陽の当たらない登山道をゆる~い登りだけスロージョグ。
普段全く運動してないので不安でしたが、出だしは割りと走れました。
が、斜度がきつくなってくると無理なので早歩き。
新緑の森を楽しみながらの軽快登山。
で、目標タイムの1時間よりちょっとはやく58分ほどで戸倉山西峰(1670m)。
まぁ、コースタイムが2時間10分だし、ショートコースなのでなんとかクリアできました。
そんなことはおいといて、ここの展望は見事!!
中央アルプスと伊那谷
南アルプス南部の名峰たち。塩見~(双児山)~荒川~赤石~聖~兎
ひととおり展望を楽しんだらここから走って2~3分の戸倉山東峰(1681m)へ。
主役は仙丈ケ岳。北岳・間ノ岳も見えます。
遠く北アルプス。穂高・槍~常念~白馬三山まで。
正直、中アや南アは山に登らなくても駒ヶ根市内からなら望む事が出来るけど、
北アはなかなか見れないのでいいごほうびになりました。
20分ほど山頂で過ごしたら、お楽しみのダウンヒル。
わずか20分ほどでしたが、久々にトレランっぽいことをして楽しみました(^^)
登山中、一度も誰とも会うことなく、聞こえるのは猿と鳥の声のみというなかなか贅沢な時間でした。
家に8時30分に帰って2度目の朝御飯を食べたら、お昼からは本日のメインイベント、動物園!!
車で約1時間かけて南下して、飯田市立動物園へ。
ここは入場無料!!のお財布にとっても優しいところ。
天気も良かったし、家族連れで賑わってました。
ゆいなにとっては初めての動物園!!
チロルの森とか長門牧場とか動物が少しいるようなとこは行ったけど動物園は初。
お猿さん見たりアライグマ見たりしたけど、やっぱり反応したのはペンギン。
いや~、可愛いですね~。娘が(*^_^*)
↑のコンドルはずいぶん待ったけど飛ぶとこは見せてくれませんでした~。
動物よりも興味を持ったかもしれない、園内を走る汽車。
ママが写真係でパパと2人で乗車。
幸せな時間でした~♪
強いリピート要求もありましたが、また次回に。
帰りにいつものケーキ屋に寄って本日終了。
いや~有意義な1日でした\(^o^)/
« 2014GW 車山&長門牧場 みうねーちゃんがやってきた | トップページ | サファリパーク&シーパラダイス »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「トレラン」カテゴリの記事
- トレラン? 初冬の白山(2020.10.31)
- トレラン 岐阜県低山 納古山(2019.12.15)
- トレラン 岐阜県低山 鳩吹山~継鹿尾山~桃太郎神社~鳩吹山(2019.11.16)
- トレラン? 北アルプス新穂高温泉~南岳~槍ヶ岳~新穂高温泉 日帰り山行(2019.07.23)
- トレラン? 中央アルプス前衛 簫ノ笛山(2019.07.13)
「登山」カテゴリの記事
- トレラン? 初冬の白山(2020.10.31)
- トレラン 岐阜県低山 納古山(2019.12.15)
- トレラン 岐阜県低山 鳩吹山~継鹿尾山~桃太郎神社~鳩吹山(2019.11.16)
- トレラン? 北アルプス新穂高温泉~南岳~槍ヶ岳~新穂高温泉 日帰り山行(2019.07.23)
- トレラン? 中央アルプス前衛 簫ノ笛山(2019.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント