初めてのモーグルバーン@伊那リ 2016シーズン10日目
ゆいな、ついにモーグルバーンデビューしました
今回はママはゆいなの保育園入園準備のためり、風邪気味のりいなさんとお留守番。
パパとゆいなだけでうちから2番目に近い、片道約30分の伊那スキーリゾートへ今季2回目のスキーに行ってきました。
駐車場からスキー場は距離は無いものの、登りで前回ゆいなはスキーブーツで登るのがしんどそうだったのでブーツは持って、全く雪の無い道をスニーカーで歩く。
これ正解でした。次からもこれで行こう。
パパはママが地元紙の懸賞で当ててくれた無料1日券、ゆいなは午前券を買ってゲレンデに出て準備を始めてると、パパ写真撮って~
何やってんだか・・・
最近この手のものがあると必ず撮って要求が来ます
さて、準備も出来てリフトに乗ると、思ったよりちゃんとした(失礼)モーグルバーンがリフト脇に出現。
スキー場の性質上、子供や初心者が多く、安心して入れそう。
ラインは2本あって、リフト側が浅いライン、もう1本が深いライン。
エア台は無いけど、そこそこ距離がありそう(クワッド下り場~第2ペア乗り場近くまで)。
何本か滑ったら入ろうか?と話してたら、小猿さんは1本目からモーグルバーンに。
しかも深い方のラインに行こうとするのでそこは抱っこで抱えて浅い方のラインへ。
ちゃんと滑れるかな?という親の心配をよそに、なかなか上手に滑っていく。
いきなりブレーキ掛けて急停止したり、コブの上り部分で止まったりなかなか予想しない動きをするので後ろで制御する方も気が抜けない。
っつーか自分でスピードコントロール出来てるから紐いらねんじゃね?
少なくともパパが初めてモーグルバーン入った時よりよっぽどスピードコントロール出来てるよ
何本か滑ってると、慣れて来たのか、ただ飛びたいのかコブの頭で何度かジャンプしようとしてる
そんなに飛びたいなら~とパパ抱っこでゲレンデ下部にあるキッカーもちょびっとだけ飛んでみました
ゲレンデの最上部から滑って、午前中終了。
レンタルハウス2階の無料休憩所でお昼ごはん。(おにぎり持参)
ここはちょっとした遊び場もあるのでなかなか使い勝手いいかも。
ただ、年齢層は小学生くらいも多いので込んでる時は小さい子は入りづらいかも?
お昼休憩が終わったらゆいなさんお待ちかねのトランポリンタイム。
今回のゆいなのリクエストが「トランポリンがあるスキー場」だったので無視できません
トランポリンの別料金550円を払ったらトランポリンへGo!!
2基あるトランポリンはどちらも子供達で大盛況。
秋に来た時は大人も一緒にトランポリンを楽しめましたがさすがにスキーシーズン中の土日は無理ですね
あんだけスキーした後に30分休み無しでトランポリンを飛び続けても疲れる気配がないけどそろそろママと約束の時間だし、アイスで釣って強制終了。
どんだけ体力あるんだ?恐るべし、3歳児
で、やっぱり帰りの車で夢の中で一直線。
近所の伊那リ。なかなか侮れない。
来期もお世話になります。
« ザ・ファミリースキーin八方 .2016シーズン9日目 | トップページ | はじめてのジブ@伊那リ 2016シーズン11日目 »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« ザ・ファミリースキーin八方 .2016シーズン9日目 | トップページ | はじめてのジブ@伊那リ 2016シーズン11日目 »
コメント