2017シーズン 5日目 白馬さのさか
今シーズン5日目はさのさか


快晴の中、白馬へ出発


天気が良いので、行先に悩んだけど、早割を買ってあるさのさかに決定。
子供と滑るのにも都合がいいしね。
ゲレンデに着いたらキッズルームの前で雪遊び。
目の前にモーグルバーンが見えますが・・・しばらくおあずけです


ゆいなはボーゲンヘルパー無しでのスキーの手ほどきを受けます。

りいなはソリ遊び。
と言っても乗るより引っ張って遊ぶ方が楽しいらしい


ゆいな&ママタイム⇒ママタイムを経て昼過ぎにパパタイム。
一目散にモーグルバーンに向かいます。

下から見るとかなり良さげだったけど、エア台付きラインはまだまだ浅め。
コブの頭にもまだコブ作りようのポールがたったまま・・・
2本目でか○つと合流して、一緒に滑る。
攻めのターンに刺激されて、久々にモーグルバーンで超低速からの360。
どきどきしたけど、超低空だけど、回れるってうれしい

4本ほど滑ったところでパパタイム終了。
今度は至福のゆいな&パパタイム!!

今日は紐無しで

ゆいなと一緒に青木湖側のコースを2本ほど。
紐無しでもスピード制御が上手になったので緩斜面~中斜面は状況が良ければ紐無しでも大丈夫

ゆいなを抱えて一緒に小キッカーで一瞬浮いてみたり、BOX擦ったり、ドラム缶に当て込んで見たり・・・今日もめっちゃ楽しかったっす。パパが

2本滑ったらベースへ戻ります。

やや急なトリプルリフト横だけはパパがバックボーゲンで先導して、あとはほっといても勝手に滑ります。

ベースに戻ったら最後はモーグルバーンにチャレンジ

と言ってもまだまだまだまだ一人では滑れないのでパパが抱えてエア台付きバーンをボーゲンでデラ掛け並みにゆっくり滑る。
エアは2つとも一瞬だけ飛んで、ミドルは大幅に端折ったけどいちおー滑ってみました。たぶん本人よく分かってないけど

それからビッグエアにゆっくり入って、フェイキーで戻って急斜面のランディングバーンを抱えてボーゲンフルブレーキで滑って、ランディングバーン下のナチュラルヒットでも同じことして終了。
最後のママタイムの間にまた雪遊びしてから撤収。
モーグルバーンは出来立て未完成か感じでしたが、楽しく遊べました

« 2017シーズン 4日目 おんたけ2240 | トップページ | 2017シーズン 6日目 車山高原 »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
「モーグル」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク(2020.01.11)
「スキー」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2020.02.09)
コメント