2019シーズン 番外編 駒ヶ根高原スキー場(ソリっこランド)
雪が全然降らない今シーズン、家での雪遊びも2回ほどしたけど、ソリをするまでには至らず。
というわけで家から車で10分ちょっとの駒ヶ根高原スキー場に雪遊びにきました。
以前の経験からすると、入場料払ってもろくにソリ遊びせずに雪遊びに夢中になる、っていう可能性も大いに考えられるけどとりあえず父子3人分のソリっこランド入場料払って中に入る。
最初はソリ。
家から持ってきたソリは2台で、大きい方にパパと次女。小さい方に長女。
それから姉妹で大きい方に乗って、パパはダッシュ。
次は…と思ったら『飽きた、次~』だって。
ある意味予想通りの展開
で、持参した子供用スノースコップでコース端で遊ぶ。
スコップワーク、楽しいよね
パパも君たちのため、っていうより自分の楽しみのために自宅にエア台ソリ台作るの楽しみにしてたのに雪がないので今年はお預け
次は雪玉作り。
人工雪&子供たちの握力じゃ今まではまともに雪玉作れなかったのに雪玉作り器のおかげでさくさく量産できる
もうソリはしないの
あ、そう。
で、最後はコース脇のちと急なとこをスコップでならして、パパも手伝わされて雪の滑り台&階段作ってスコップで滑る。
車山のチュービングに慣れた君たちにはこれくらいの刺激が必要か
緩斜面・長距離の正規ソリコースよりも急斜面・超短距離のコース外の方がそれはそれは楽しそうに遊んでました
次回、家でソリ台作るときの参考にします
« 2019シーズン 4日目 車山高原SKY PARK | トップページ | 2019シーズン 5日目 白樺湖ロイヤルヒル »
「育児」カテゴリの記事
- 2020-2021シーズン5日目 伊那スキーリゾート(2021.02.28)
- 2020-2021シーズン4日目 きそふくしまスキー場(2021.02.20)
- 2021-2021シーズン3日目 伊那スキーリゾート(2021.02.06)
- 2019-2020シーズン 6日目 赤倉温泉スキー場(2020.02.24)
- 2019-2020シーズン1日目 富士見パノラマリゾート(2019.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2019シーズン 4日目 車山高原SKY PARK | トップページ | 2019シーズン 5日目 白樺湖ロイヤルヒル »
コメント