2019-2020シーズン4日目 白樺湖ロイヤルヒル
シーズン4日目は、我が家の定番、白樺湖ロイヤルヒル。
ここはコンパクトにパークやコブ等、我が家がほしいアイテムがまとまってるのと、大人リフト券を買えば子供リフト券が無料で付いてくるので、小学生がいる家庭には財布に優しいところが◎。
晴天率の高さも売りですが、我が家が行くときは曇りとか雪の日が多い気がしますが、本日も小雪。
それでも子供たちは今シーズン初の天然雪に大はしゃぎ。スキー前に雪と戯れます☃️
満足したところでスキー開始。
次女はやや急なところは紐付きですが、緩斜面では外してみます。
前回のターンはまぐれではなく、今回もキュンキュン曲がってました🤩
ゲレンデ下部にはミニキッカーがあって、家族みんなで飛んだり(次女はまだ1人では飛べないのでパパ抱っこでエア。)、コブもあって長女も果敢にチャレンジしてました。
中腹のレストランでランチ後して、見つけたのは懐かしのインベーダーゲーム🕹️
パパがはじめたはずなのに長女に奪われましたが、普段ゲームをさせてないので下手ですね😅
ソッコーでゲームオーバーでした☠️
さて、午後もだんだん雪が強くなる中、数本滑ったところで寒さに勝てずに早めに終了。
あ、まだ雪遊びが足りない❓️そりゃ失礼しました。
というわけで再び雪遊びタイム。
ようやく満足していただけたところでお隣の2in1スキー場に移動してクレープタイム。
これも我が家のルーチンですね😁
お腹も満足して外に出ると大粒の雪が降ってきて、それを食べようとする子供たち🥴
このスキー場自慢のパークは雪不足でまだありませんでしたが、ファミリースキーな我が家は、スキーも雪遊びも楽しめたので満足です😍
« 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク | トップページ | 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート »
« 2019-2020シーズン3日目 高鷲スノーパーク | トップページ | 2019-2020シーズン5日目 伊那スキーリゾート »
コメント